エニアグラムとららちゃん日記〜タイプ4ユキコの人生探求〜

エニアグラムと私の心の旅、今ここを記していきます。2023.11.13〜

最終日。2月1日から新たな部署です。

毎日当たり前のように、会えてたのになぁー。

まぁー、そこに行けば会えるから寂しくないかぁー。

発表!ご報告でーす。

2月1日から、部署異動となります。

昨年の元旦から一年と一ヶ月で、異動となってしまった。馬場さんのおNEWTシャツで初出勤な昨年の記事↓↓↓ そしてうちの施設の取り組み。
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2020/01/01/223122

↑↑この記事見て、再度思い出したけど(ユマニチュードのケア)昨年のTKG(たなかいごさん)セミナーに受講させてもらって、
↓↓↓その時の最終回記事こちら
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2021/01/07/054935

「ユマニチュード(フランス語で人間らしさの意味)の考え方なんてのは、ケアさせていただく上では当たり前のことなんだよね、人を人としてみることなんて当たり前じゃないかーっ」ってあらためて気付かされて!!でも、それが出来てないから、当たり前のことが当たり前に出来てないから、こうして取り上げたり、意識しよう、ってなってんだよなーーって。
なんか、日本恥ずかしいよなーみたいな風に思ったわ。。。(伝えてるのはフランス人のイブ氏とロゼット氏)

ざっくり、ユマニチュードを説明すると、
ケアする人、ケアされる人の一方的なものではなく、「あなたは大切な存在です」ということを伝え、届くような接し方をすること。そのために相手の目線の高さを同じにする、とか触れる時は、いきなり触らないで、言葉をかけてから、愛しいひとに触れる時のように包み込むように触る、とか、相手が安心してもらえるような、ゆっくりと穏やかな言葉で語りかける、とか。それは相手の反応(受け答えの返事が言葉としてなくても)がなくても、だ。そうすることで、相手は、
「この人と一緒にいることは心地良い」と思ってもらえる。認知症で記憶に障害があっても感情記憶は残るから。だから、拒否なく、介護を受け入れてもらいやすくなるんだよね。

このように「見る」「触れる」「話す」の他にも「立つ」という概念もある。

立つことで、「自分がここに存在している」という自覚を、寝ているときよりも持つことができる。「空間が縦方向に広がり、より多くの空間的な情報を得ることで、自分の存在をより強く意識することができる」と聞いたときは、目からウロコ的な感覚だったー!!
また、立つことで循環器系や呼吸器系の機能も活発化、筋力アップにもつながる。

そう!このように、ユマニチュードは介護を受ける側がより心地よく介護を受けてもらえる、介護技術なのだー。
こんな感じでね、「見る」「触れる」「話す」「立つ」という4つの概念をもとに、実践していくためのステップがあるわけ。

で!!私は言いたい!!

利用者さんに対してももちろんなのだがー!!

共にケアをさせていただく、我々ケアワーカー同士でも同様のことを言いたい!!
利用者さんには出来ていて、なぜワーカーどうしで出来ない??

相手が心地よく思ってもらえるような、気持ちよく挨拶できない??
簡単なことなのにー。でも人には感情からんでくると、とたんに簡単ではなくなる。のかっ??あと、単に人の気持ちがわからないひとが多すぎる!のではないか。(これは自分自身にも言ってるよ、、チーン。)

自分の仕事で手いっぱいなのはわかるよ、私もそうだから。余裕の持てないひとの気持ちはわかる!(つもり)

でもさー、朝から、夜から一生懸命仕事して、体力的にも精神的にもいいことばっかじゃないけど、仕事あがりくらいは、気持ちよく挨拶しませんか?って思うし、声を大にして言いたい。仕事始めくらいは、「今日、一緒にがんばろー一緒に利用者さんを見ていこー」という気持ちをこめて、「おはようございます」って顔見て(←ここ大事!)挨拶しませんか?

当たり前の感覚じゃないのかーー?って私は思ってたけど、どーやら世間はそうでもなかったらしい。

だから伝えていくしかないんだな。

ちゃんと相手の顔をみて、「お疲れ様でした。」
って言いませんか?作業の手をとめて、相手をねぎらいませんか?
余裕があったら、笑って欲しい。その笑顔で私は疲れもふっとぶんです。って。

そんな私、ウザいですか?
なんで私、こんなにこだわる?
また向き合い事項案件ですー。

こんなエピソード想いだした。

私がけっこうしんどいとき、救われたのは、厨房の方で、いつも配膳車を持ってきてくれる、名前もわからない職員さん。「お願いしまーす」と笑顔でこちらを見て、渡してくれる。その瞬間、私は大げさでなく、幸せを感じる。その方とは挨拶でしかやりとりしないけど、その方々が準備してくれた食事を今度は私達がバトンタッチされて、利用者さんにお届けする。なんでもない、Face To Faceが私の元気のもとになる。

って、私は思います。私は弱いから。

でね、出来れば仲良く、気持ちよく仕事できたら一番だよね。ひとり仕事じゃない現場だから。
だってそのほうが楽しいじゃん。
楽しい雰囲気は利用者さんにも伝わる。

職場は仲良しこよしじゃない、なんて言われるけど、仲良くできる=話しやすくなる=たくさん話せる=利用者さんのことも共有できる=知恵を出し合える=利用者さんがよりよく生活できるようになる。良きこと多いです。

でもそれが出来ないのは、個人個人の価値観の違い。私はチームケアがしたい。

尊重しあっていけるためには?
どうやったら、陰口、誹謗中傷が減らせる?
まだまだたくさんの課題があります。
楽しんでいきます。
こんな今の気持ちをここで吐き出させてもらって
新しい部署でもがんばりまーす!

お読みいただき、ありがとうございます。
読んでくれるひと、大好き(単純!w)

今のユニット、最終日の服はこれで決まり。

f:id:fruitmix:20210131100032j:plain

もっけだのー
(ありがとう&ごめんなさい)

クマガイマコト氏の曲のTシャツです。

聴いてねー。
https://youtu.be/qP8TXws_xPE


追伸

今日もムカつくことがあったけど、振り返ったら、傲慢な考えの自分に気づき、打ちのめされていました。
でもそんな時、利用者さんの笑顔を思い出したら、すぐに回復しました。
笑顔はやっぱ魔法だわー。

笑顔が苦手だから練習続けてます。

「いいこといいこと〜」と貴男はいつも仰る。

大好き園田さん(仮名)❤

以前にも、こんな記事を書かせてもらった。

↓↓↓「痛くしてもいいよ」

https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2020/04/02/215052

園田さんの口癖がある。

それは「いいこといいこと〜」

例えば、入浴介助のために、あっためておいた浴室にお連れすると、

「おぉ〜あったかい、いいこといいこと〜」

洗髪し終えると、

「おぉ〜サッパリした、いいこといいこと〜」

湯船につかると、

「おぉ〜いい湯だ〜風呂はいいなぁ〜」と

仰る。

私があまりに、園田さんの「いいこといいこと〜」を聞きたいもんだから❤

「いいこといいこと〜ですか?」とお聞きする(リクエスト)。すると、

「あぁーいいこといいこと〜」

と仰ってくれたー。

やったー\(^o^)/

実は!私がこの地に移り住んで、今の施設で働かせてもらうようになり、この「いいこといいこと〜」が口癖のご利用者さんになんと!5人もお会いしたのだー!!男女問わずに。

お一人はオムツ交換をさせてもらってるときに、あたたかい清拭をあてると

「いいこといいこと〜」と毎回仰ってくれた。その方はもう亡くなってしまいましたが、たまに園田さんが「いいこといいこと〜」と仰ると、その方のことも思い出してほっこりした気持ちになる。

私も口癖にしてみよう❤

気持ちの良い時に、思わず出る言葉。

介護士として、ご利用さんのたくさんの「いいこといいこと〜」を言わせられるように日々、丁寧にーー。

 

( ゚д゚)ハッ!

ヒロッキーにも、、だった。。

家に帰ると、とたんに、気が抜けて、家事もなげうって、ぶたの子のように食べて眠るワタシ。。。もう少しナントカしなければ。。。

「昨日もぶたの子でしたね」

と言われました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

うちのアルパカの子

↓↓↓↓らら子です。


f:id:fruitmix:20210129201307j:image

 

「いいららいいらら〜♪」

 

ほんとうだね❤いいららちゃんらね❤

 

 

なんだこのブログ!(@_@)

 

シリーズ新発売。いちご様。

今日もブログ10分チャレンジがんばります。

ヨーイどん♫

先週?先々週?(もはや遠い記憶のなか。。)馴染みのコンビニエンスストアにて、いちご祭り?フェア?なるものが始まったようで、若干大げさに言うならば、3度のメシよりいちご様が好きな私は、このフェスティバルに乗らないわけにはいかない!待ってろ〜いちご様〜🍓🍓🍓

 

と、いうわけで、食べましたよ❤


f:id:fruitmix:20210128125230j:image

 

幸せでやんしたー。

今年はまだいちご狩りに行ってない!!

行かなきゃーー。

先日、ずっと気になってたパフェ屋さんに行ったんだけどね、その時の気分は、チョコバナナだったわけよ🍌

こーんな素晴らしいいちごパフェがこの世に存在するなんてーー٩(♡ε♡ )۶先輩!

見てくださいよー、こちら↓↓↓


f:id:fruitmix:20210128125835j:image

 

新潟駅前(万代口)「&カフェ」様の越後姫いちごパフェです。わたし的には「越後姫様いちご様パフェ様」です。

 

( ゚д゚)ハッ! と、ここで、すでに14分経過していることに気づく!!

10分ブログチャレンジやぶれたりーー。

ついついいちご愛が、溢れてしまいました。

さてさて、そろそろ締めのお時間です。

私の友人は「締め」をとっても大切にしてることに今日、気づいた!とお話してくれました。それ素敵やん☘「終わりよければすべてヨシ」って言葉もあるしー。

ちゃんとスッキリ締めよ!ってことで、

私は気づいちゃった

( ゚д゚)ハッ!

 

今日は「シリーズ新発売」ネタでした。

ついついいちご様に心を奪われて浮かれてしまっていましたー。

 

今から出しますよー。新発売、こちらですー。

 


f:id:fruitmix:20210128130632j:image

 

マルゲリータ風パスタ!

これね、新発売って書いてあるけど、前にも私、たぶん食べた!!

 

どーゆーこと?

 

久しぶりに販売されたから??

 

そしたら、再発売!!シールにしてほしいー。

それでは、またの「シリーズ新発売」をおたのしみに❤

 

今日の記録、18分!

ではまた明日ね。

バイバーイ。

太陽写真のブログを載せたところ、御返事が来ました☀

先日、SNSに投稿されていたKくんの太陽の写真が、とっても嬉しく、励まされるような気持ちにさせてもらって有り難かったので、ブログで紹介させていただきました。

そしたら、そのKくん本人も、私のブログを見てくださっていたようで、御返事いただきました❤

その先日のブログこちら

↓↓↓「太陽を嬉しく感じた日」

https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2021/01/22/024528

御返信が、またまた嬉しかったので、ブログで公開返信させて頂きますね❤

写真も、ご本人の許可を得て、載せさせて頂きます❤ヤッター\(^o^)/

 

それがこちらの写真。

↓↓↓


f:id:fruitmix:20210124205501j:image

 

ね、美しいでしょう。

彼からこんなコメントも届きました。

以下、彼の御言葉を引用させていただきました。

「ブログに出演させてもらってありがとうございまーす😆

1月の初め以降の大雪とかコロナでずーっと家に引きこもった結果、すっかりしょんぼりしちゃって😔
あの日に僕が載せた太陽は「色々と遅れをとってしまって後悔もあるけど、今日が新しいスタートラインや〜」って感じの太陽です☀️笑

☀️(太陽)と🌕(月)は調子の良い時よりも、辛い時の方が綺麗に感じますね😊」

 

Kくんの引用おわり。

 

Kくんの「色々遅れをとってしまって、後悔もあるけど」って、私も常日頃感じていたことであります。幼き頃から何でも遅かった私。あ、今もだけど、、、。

けれど、「大器晩成」という素晴らしき日本語もあります。

彼が末文で言ってたように、「辛い時の方が綺麗に感じる」。素直で素敵な感性です。

有り難みを感じますよね。

 

「明」と「暗」を両方、体験することで、より人生観に深みを増して来るように思います。そして、年を、経験を積み重ねるごとに、悲しさの中にもユーモアを瞬時に見つけられるようになってきたこと、痛さの中にも、笑いポイントを見つけて、ふっ、と一瞬でも気を楽にできるような、そんなふうに生きていたいものだ!そんなふうに思えました❤

「少年よ、大志を抱け。」

 

あっ、もうKくんは少年じゃないか!まーいいか!あ、でも彼は少年の瞳をしていますよー(^o^)

また会える日、お互いに成長していましょうよー。わたしはおばはんですが、まだまだ成長しています。(・・・と思いたい。っか、おせーよ!っていうツッコミ禁止!)

 

そーいえば、前にも、「少年よ、大志を抱け」って内容のブログ書いた覚えあるけど、おぼえてないや!アセアセ

 

あ、これだった。

↓↓「少年よ、大志を抱け。」

https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2020/11/18/043025

 

明日も太陽さんと会いたいユキコでしたー。

ではまたね。

 

「ユキコ、ららはユキコと会えればココロは晴れるやーハレルヤー♫でもこのコともまた会いたいの。考えるだけでどきどきする❤焦がされちゃうよー❤でもらら、この色にだってなりたいよー❤あなたに染まりたい。」


f:id:fruitmix:20210124204827j:image

 

あらぁー♥

ららちゃん!このショットは、ららちゃんが一目惚れした子との初めてのツーショット写真♥♥撮った日の、ではないかー。また会えるといいね(≧∇≦)b

「生きていれば何度だって、会える、そう強く望めば会える」ってクマガイマコトさんが言ってたよ。

 

アレッ?ららちゃん、聞いてるー?

いま、ユキコ、すんごく良いコト言ったよ。

あれっ??

 

ららちゃんはもうお休みになられたようでした。

さて、明日は、なに書こうかな♫wkwk〜♫

ではGOODなNightを♥ぐっないBABY❤

続けたからこそのお宝。お宝が届く。

リサイクルショップのワゴンの中に、1匹だけ佇んでおり、目が合って可愛かったから、姪っ子にプレゼントしよう❤小物入れ機能もあるし、駄菓子をつめて、おばはん、プレゼントしちゃる❤そう思って、そのアルパカを手にとった。白いビニール袋に入れられて、わがやにやってきたアルパカ。

しばらくビニール袋の中に放置だったが、ある時、袋から取り出してみた。やたら、ふにゃふにゃしてるー。すごく軽い!一番ちびのビニール袋何枚くらいの重さなんだろ?10枚くらいかな?

よーく見るとやっぱりかわいい顔だよ❤

 


f:id:fruitmix:20210123112110j:image

 


f:id:fruitmix:20210123112135j:image

 

籠も持てるのよ❤(要介助)

 

 

 

気づいたら、飼ってました❤

 

そして欲を出したユキコ!

この可愛さを世に知らしめないとならない!!と謎の使命感がわいてきた。

【ブログについて】

ちょうど、私の文章が面白い、などと持てはやしてくださる、何人かの方に、ブログやってみたら?と、すすめられていたのだ。すすめてくれるので、これは有難い!そう思い、ためしに非公開でやってみた。しかしなんかしっくり来ない。なんかつまらなくて、2日くらいで終わってたから、何とかならぬものかと考えていたトコロ、そーか!このアルパカがどれだけ世に知れ渡り、ビッグになるかを実験してみよう!と思ったら、ワクワクしてきた。

そして、私はミュージシャンのクマガイマコトさんを応援しているので、このアルパカに宣伝してもらおう!きっとヤングたちやママたちにヒットするぜ!!!と期待に胸をふくらます❤

クマガイマコトさん↓↓↓


f:id:fruitmix:20210123105545j:image

音楽だけでなく、靴とか、もう徹底してマニアだし(@_@)

今日のブログもなんか凄い(@_@)

http://blog.livedoor.jp/kumagaimakoto1972/archives/52118726.html

それでいてカッコイイのにかわいいって、

 

 

どんだけ〜〜〜!(これもう死後?)

 

それで、今日言いたかったことが、見失っているまま、今日は終わりにしたくなった気分だけども、そうは問屋は卸さない!(これも死後?)

今日、伝えたかったことは、そんなこんなで、ららちゃんやマコトさんを伝えたくて始めたブログも続けて、はや2年。

初めてのららちゃんブログこちら↓↓

https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2019/11/04/033351

 

悪い癖が出て、すぐに自我が飛び出す。

ららちゃんブログなのに、飼い主が乱入、そしていずれ、乗っ取ることになる最初のブログこちら↓↓

https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2019/11/12/174711

 

どういうカタチであれ、続けてきたことで、

ららちゃんファンが続々あらわれる❤❤❤

いま、プライベートでも社会活動(こんな立派な呼び方していーのか!アセアセ)でも、仲良くしてくれてる友人は、ららちゃんがきっかけ。イベントで一回しか会ったことないひとって、なんらかのアクションを起こさない限りは、そのままフェードアウトしてくことって非常に多いのだけど、きっかけがららちゃんネタっていうのが、面白い。

 

ららちゃん捨てないで良かったと思えた2021年冬、ユキコ。

 

ほんとはファンレター来たのでそれを乗せようと思ったのだった!

でも長くなるから今日は寝る。

追伸。

ららちゃんはコロナに感染しない。

ただ、カビは生えるかもしれない(飼い主次第)

ただ、火には弱い。

丸焦げ注意。

 

なんだこのブログ

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

 

続くよー\(^o^)/

ついてきてねー♫

いつもありがとう❤ごめんね❤

もっけだの❤

 

よくわかんないし、時間の無駄だし、もう読むのやめようって思った方、

今までありがとうございました。

また戻ってきたくなったらいつでも来てください。

 

ユキコ&らら

太陽を嬉しく感じた日。

性格は明るいか暗いと聞かれたら、即答で「暗いです。それが何か?」と答えますが、

考え方は明るいか暗いか?と聞かれたら、

「うーん前は暗かったけど、今は明るい方かな。それから、雨の日よりも曇りの日よりも晴れの日が好きです。あ、でも夜勤明けなら雨がいいな。よく眠れるから。あと悲しい気分のときは雨がいいな。すべてを洗い流してくれそうだから。でもそれ以外なら、全部晴れの日が好きですよ、先輩٩(♡ε♡ )۶」と今なら答える、せきやゆきこです。どうもこんばんは。

昔は、太陽嫌いだった。

布団をかぶって、布団から家から出られなかった頃。カーテンを締め切って寝る、寝る、寝る。このまま目が醒めなければいいのに、と思ってた頃。朝なんて来なければいいのにと思ってた頃。あぁまた朝が来たと思ってた頃。

母がなかなか私が起きて来ないので、話しかける、でも私、出れない。「こんな娘でごめんなさい、ごめんなさい。○○子ちゃんみたいじゃなくてごめんなさい。私でごめんなさい。なんで生まれてきたの?」と母には言わず、布団に入りながら心のなかで謝り続けた頃。

 

太陽好きになって良かったね。

昨年、イベントに来てくれた若い男の子がね、SNSで「久しぶりの快晴、最高」って、太陽を喜ぶ、まるで彼自身のような優しく清々しい雪道の上の太陽の写真をアップしててね、なんかすごくいいなぁーって思った。

思わず、「お日様見れるとほんとに嬉しくなるよねー」ってコメントしちゃった。そしたら!「本当に嬉しいです☀️新潟(北陸地方)は、日本で一番冬の日照時間が短いので、太陽が出ただけで嬉しい😆夏にはこの気持ちも忘れてしまいますが。。。笑」って返信コメントついて♪

ほんとだなぁーー!夏には忘れちゃうって、思ったー。

 

ヨシ!私も太陽の写真探すぞーと思って優秀なGoogleアシスタントに頼むも!!

出てきたのは夕陽の写真ばっかー(笑)

あ、これはあの時泣きながら見てたやつだ、とか、あ、これも泣いてたわーーとか、

思い出される!どんだけー暗い?どんだけ泣き虫か!笑

で、見つけた唯一の朝陽写真がこちら❤


f:id:fruitmix:20210122023009j:image

 

昇る途中よ〜!

まるでわたしみたいらね❤

病み上がりの少女期を経て、ついにモテ期到来。

付き合いたてのころ、恋人からメールで

「あなたは僕の太陽です。」と言われた。

生きてて良かったと思ったよね。

太陽憎んでたのにね。

なんの自慢だよ!

使ってねー❤

「あなたは僕の太陽です。」

あっ、おすすめはメールじゃなくて、直接目を見て、言うんだよ。

そのあとの返しはね、

「私、焦がしちゃうかもよ❤」

ですよ❤

 

一体なんの話してんだー???

 

ららちゃんーたすけてー

まだ冬眠中なのーー???


f:id:fruitmix:20210122024246j:image

 

「ららは基本的にしろだけど、カレーぱんがすきだから、カレーぱんくらいの焦げでもたまにはいいヨ❤」

 

ららちゃんはカレーぱん、食べたことないのに好きになれるってすごいね。

おやすみ、ららちゃん。

 

 

なんだこのブログ。。。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

おっちょこちょい日記2019。お盆図書。

昨年、下書きホルダーに入っててアップしなかったブログを更新します。
今年は何冊本が読めるかな、何本映画が見れるかな?今のところ、記録はゼロでございまーす。

では2019年のららちゃん、お願いします。

カムバック2019
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ららです!
今年のユキコのお盆図書は
「ペーターの赤ちゃん」
グン・ヤコブソン著 
ケイコ・コック厶 奥田継夫 共訳 
国井節 絵

f:id:fruitmix:20200815101124j:plain

15歳の少女マリアンが同じく15歳のペーターとの子どもを産み、マリアンはペーターに赤ちゃんを押し付けて引越す。・・というすごい話だ。

「マリアンが引越すのか?おもしろくないな。あいつ、どういう気だ?と、ペーターは思った。」から始まるストーリー。(゚∀゚)!!!
らら、インパクト(強い衝撃)!!

今年のお盆図書、ユキコはほんとうは、届いたばかりの岸政彦 著の「図書室」にしようと思って意気込んでいたのに。。
おっちょこちょいユキコ、忘れて来てしまった。。(゚∀゚)。。。おっちょこちょい検定受けろよ!
一発合格するから。

なので、ヒロキの実家にあった本にしたという次第であります。

裏見たら、高校の図書館印が押してある!
これ、借りパクしたやつか!!とユキコは思ったそうだが、真面目を絵にかいたようなヒロキに限ってはそんなことない。聞いてみたら、やはり「父ちゃんが貰ってきたんだ」だそうだ。
ヒロキ父は長年、学校の用務員の職務についていた。古くなった本が不要になり、貰ってきた、というわけだ。
ユキコ「ところで、この本読んだの?」
ヒロキ「読んでいません。」
ユキコ「なんでっ?!」
ヒロキ「読む必要がないからだ。」

ヒロキよ、20年以上も時を経て、捨てられずに残っていたこの古い本、あなたの妻が読むことになろうとは、、、。

んで、ユキコは読んでたかというと、

途中でーーーー



寝てるやん!!


f:id:fruitmix:20200815102456j:plain


「いやいや、読みますから。」byユキコ

ららちゃんブログ読者の皆さんの名にかけて!!!

ここからの続きの文章はユキコが。

えーっと、たしかマリアンとの会話も虚しく、とうとう赤ちゃんを置いて去っていくマリアンの後ろ姿
にペーターが「マリアン。赤んぼうの名まえ、おしえてくれ」と叫び、
「レーナよ。ペーター。レーナってよんでやって」
とマリアンがこたえるシーンまで読んだ。

てかまだ全然子育てはじまってないね、、。

ちなみにこのお話はスウェーデンでテレビ化されたそうだ。
昔、日本でもそんなドラマがあって見ていたけど、内容は全然覚えていない。志田未来ちゃんが主演で、あぁ三浦春馬くんも出ていたんだな。
14才の母」2006年のドラマだから、私は29歳かー。29歳の時の自分と43歳の今の自分じゃ感じ方は変わってると思うので、また観てみたいな。
そういえば、金八先生シリーズでも15才の母があったなー。
学校教育の中でも早くこういった作品を見て考えさせる時間をもうければいいのに、と思う。
自分が教師だったら映画クラブ顧問になって生徒と観るわ。(自分が観たいだけじゃん!)

子育てテーマのアメリカ映画では「クレイマー・クレイマー」がアカデミー賞の八部門ノミネートで五部門で受賞。
こちらも観てみたいと思う。
子育てしたことないけどね!(だから観るんじゃん)
しぬまでにあと何作品くらい観れるものなのかな。

作品との出会いも色んなかたちでやってくる。
不思議だね。