2023-01-01から1年間の記事一覧
夜勤明け。 今朝は朝早くから営業してくださってるガストさんへ行って来ました。ありがとう朝ガストさん♪ 2023年の出来事をざっと振り返るために。 題して!「ひとり朝活はかどる会大晦日だよ朝ガストさん」です♪ 私には「ユニークが過ぎる、アイデアが泉の…
早速ですが、 今日のエニアグラムカード! 大掃除のこと考えてたら、こんなカードが出た!「無関心」!!!アチャーー。 しかもジャンピングカードまで出たわーー(汗) しかも「美意識」!!! ↑ ※エニアグラムカード✕お茶シリーズ始まってました。 私には…
蟹座満月の夜に、講師の中嶋真澄先生、事務局の大久保純子さん、そして講座終了までの6か月を伴走、サポートしてくださるプロコーチの吉野賢さんと3期を受講するアソシエイト(仲間)のみなさんとの顔合わせでした。中嶋先生やエニアグラムとの出会いにつ…
さて、先程、ブログ更新したばかりだが、火がついた私は、振り返りブログ書くよ!と 思っていた矢先! 昨日の夕食時の報道番組?でイチローさんが出演されていたので、釘付けになった。イチローさんとは、説明も不要と思うが、一応。あの、元プロ野球選手の…
6日も何してたんだ? 生きておりました。 思い出せっ!思い出すんだ!ユキコ!! そうだ!エニアグラムカードは毎日欠かさず、いや ?1日引きそこねたが、エニアグラムカードで振り返って行こう♪良い考えだユキコよ。新しい順に写真載せてみます♪ レッツら…
私の人生にエニアグラムがやって来てくれて、生活の「何か」が変わったと思う。「何か」とは何か? 「何か」には、色んな言葉が入るのだけど、「充実度」が何だかしっくりきた。 充実してきた、というか、そんな感覚。今まではどこか空虚だった。そして、人…
【エニアグラムカードの面白さと不思議】その日その日を丁寧に生きたいと意識できるように、毎日、エニアグラムカードの1枚引きをしています。今日のテーマは?とか、その日に直面してる問題について、聞いたり様々な問いを立てます。今日は、約三年ぶりにス…
2023年12月10日の振り返りブログです。 ↓↓↓ 今日(10日)のエニアグラムカードこちら↓↓↓ そして、 今夜はクマガイマコトバンド!! 初日の新潟は、今年、初めて訪れて、すでに大好きになってしまった、新潟駅万代口近くの「あんたが太陽」さん☀ ↑ この写真を…
今日、家族に嬉しいことがあった。 義理の母と一緒に泣いた、喜んだ。 「涙が出るくらい嬉しい」にどんな意味があるのかと考えてみた。 そこにはやっぱり泣けるほどの悲しさや、悔しさがあったから、なのかな?と思った。 そうでもなかったら、この喜びって…
利用者さんのおかげで、あらたに自分の名についての発見が出来て、素晴らしい気分だ 46年「由貴子」を名乗ってきて、46年目での発見の話をします。 【発見までの流れ】 〜利用者さんと私の会話〜 本日、15時45分頃、82歳の男性利用者さんに、何と…
先日、出会って2年目記念日になった友人とランチして来ました。←あとで気づいたら、2年前の同じ日に出会ってたみたいなんです(≧∇≦)b なんという偶然の奇跡facebookさんがおしえてくれましたfacebookさんありがとう!思い出すと確かに冬だったなー。 今より…
今でもたま〜に思い出すのですが、おばあちゃんに八つ当たりをする子どもの頃の私が映像で出てきます。私は小学校の低学年だったかと思うのです。(仮に小学1年生としておきます) その頃の私はおばあちゃんに、どんな八つ当たりをしているかというと、 「…
今朝の彼の名言と共に、出発までの準備の速さにしびれました。 今日のエニアグラムカード。 ↑ 今朝のわがやの枯れ葉と草たち。 そしてエニアグラム✕時計シリーズも続いている。 そして、私の目覚まし時計はもう1年くらい?止まっていました。(電池を入れま…
昨日の朝の申し送りで、寒いから起きたくない、という利用者さん(わっかる!)の不機嫌が続いており、義歯を装着するのも拒まれた、と聞いていた。 まだ虚ろな表情だったので、その利用者さんに 「ご機嫌がななめだったの?」と聞いてみた! そしたら、想像…
仕事日。朝から感じの悪い、職員からの言われ方に、エニアグラムや心理学やらその他の考え方を取り入れていたとしても(自分の体調や気分が落ちている時はなおさら)不快な気分にさせられるものですよね!不機嫌職員はだいぶ私の周りからは減ってきましたが…
どっと疲れました。(←今ここ) さっきまで、夜の部のオンラインエニアグラム講座(性格と相性の前編)が終わり、新たな課題も見つかり、それについてのブログを書こう!と、超元気でやる気に満ちていたのに! いざ、書こうと思い立ったとたん、 エニアグラ…
今日のエニアグラムカード! (やっとブログが今日に追いついたー \(^o^)/) 昨日から、エニアグラムカード✕色々時計 シリーズになってます。#2です。いつまで続くやら!(いろんな時計をお楽しみに♪) 「寛容」はタイプ9の関連するワードになってます。…
12月になりました☃ 昨日のエニアグラムカード。 午前中は、人間の可愛い姿でありながら、アイディアの宝庫、想像の泉、クールビューティテンション上げ隊可愛い系綺麗女子、書き下ろしのやっすーちゃんが主催する、 「はかどる会」へ行ってまいりました。 ス…
2022年6月。この日、確かに私たちは会えていた。↓↓↓ Riekoさん、あの日も今日もありがとう‼ 「(旧)ららちゃん日記より」 https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2022/06/14/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B3%E3%83%88LIVE%…
昨夜は夜勤明け。予定があり、寝ずに動いてしまったら、やはり夕飯を食べたら眠気が襲ってきて、参加したかったエニアグラムfacebookライブ配信に〜楽しみにしてたのに(ToT)〜参加出来ませんでした〜(哀) 敗因は、20:45のアラームをたぶん、止めて(止めた…
ルナロジー創始者のKeikoさんによると、双子座満月の頃は 「言葉」がいつも以上にパワーをもつとき。 だそうです。 「言葉は武器にも凶器にもなる」このことを心に留めて、言葉をポジティブに使えるようになりたいです。 ネガティブな感情を無かったこ…
今日のエニアグラムカード。 ・・・・の話の前に! クタクタ、ヘロヘロな毎日。そんな時、「ぼく、もう疲れたよ。」と、パトラッシュに話しかける(犬は居ぬ、だけど!) それはジョークとして、 そんな疲労困憊な時にいつも思い出してしまう言葉があります…
81歳と83歳の仲良し?!おばあさま二人組のお誕生日会にスイーツを作って御祝いしました。 前回、男性介護職員に「関屋さんにスイーツを頼む!いちごのケーキ!」とお願いされまして、 「35番頼られると嬉しいひつじ」by動物キャラナビ ・・のわたくし…
先ほど(・・・って、言ってもずいぶん経つけれど、)中嶋真澄先生のエニアグラムオンラインサロン(今回はタイプ5について)が終わりました! タイプ5のイメージとしては「知的」「論理的」「研究する人」「目立ちたがりやではない」「穏やか」みたいなエ…
気づいたら、今年はしっかり芸術の秋を堪能していました。 昨年の9月、10月はたしか自我に囚われ、落ち込んでました(仕事はなんとか低空飛行)でがんばる)と記憶してます。 一昨年の9月もまた、誰かに言われた一言をずっと気に病み、なかなか抜け出せ…
宣伝でございます。(いきなりかよッ!) Instagramフォロー宜しくお願いいたします。 (いきなりかよッッ!) 知り合いなの? 答えはノーです。 「特に地元の人に、地元(新潟県村上市荒川地区)の美しさを伝えられたらいいなと思っています、ぜひきてね。…
時間がないので、今日こそ15分でブログ作成! 早速!今日のエニアグラムカード一枚引きより。 タイプ7の関連するワードは「明澄(めいちょう)」初めて出た。あまり聞いたことない言葉だったので、これがタイプ7とどう関連するのかは、まだピンと来ませ…
昨日は友人が出演するステージを観に行きました。 生の音楽に触れて、やっぱり音楽って心を震わせ、あったかい気持ちになる良いもんだなぁ〜とあらためて感じることができました。 私は友人を通じてBaby★Baba54さんというギター弾き語りを長年、続けられてい…
突然ですが! 今日から行ったことのない場所(初めての場所)に行くカウント1200回をやってみよう♪と思いました。増えていくと楽しさも増幅♪みたいな! 題して #初めての場所 そのまんまやないかい! では今日もここから、「15分カウントでブログタイム行…
今日も15分で書いてみよう♪今日はスマホの電池39%ありました! 今日もエニアグラムカードを引いていきますよ♪ 今日は「責任感」です。またもタイプ1の関連するワードでした。 昨日は「改革」。自分を変える、という話が中途半端で終わっていたので、今日…