ほろよいシリーズに新しい味が出ていた。
これはめちゃめちゃ美味しい〜!
パッケージに「なつかしいね」と書かれていたが、ほんとに懐かしい味がした。こりゃまた買おうっと。
ヒロッキーも私も普段からもあまりお酒を飲む週間がないけど、お正月はチューハイ、1缶を半分こして飲む。お正月の特別感を味わった。
さてさて、
昨年同様、昨年の大晦日も今年の元旦も仕事納めと仕事始まりでした。
ブログ書いとくと思い出せて便利らな。↓↓↓
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2020/01/01/223122
物事が続かない私も一昨年の11月から、「ららちゃんの可愛いらしさを世にひろめなければならない!」という謎の使命感を持って、ブログ書いてきて、毎日更新することで一日を振り返ってきた。
さてさて(2回目)
今年も規則正しいヒロッキーは、元旦が仕事だから、23:30きっかりに床に入ったので、私はひとりカウントダウンをしようとしたところ!!
友だちからすすめられた動画に見入っており、
気付いたら、2021年になっていた。
昨年もだいぶ慌ただしい、気持ち的は怒涛のような年末年始だった。
「♪もう〜い〜くつ数えるま〜えにお正月〜」
カウントダウンもできなくて、やーれーやれやれお正月〜今年はやるやる2021 年」と、替歌を作って、昨年秋に、友だちと面白いことをやろうと言ってた3人で非公開ラジオをライングループではじめて、そのラジオで勝手にDJ気分で、語る。
リスナーは基本的に2人だけど(笑)勝手におハガキ紹介、FAX紹介もしたりして、気分は世の中に語っている。これが3人の中で超ハマり、今風にいうと、バズり、現在も続いているラジオ遊び!笑
3Yきっかけはコレ↓↓↓「なんか面白いことやろうよ〜」ってノリからはじまった。
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2020/08/30/000000
そんな小さな?ノリから、人を集めてイベントをすることになった昨年。やれることは好きなこと、得意なことしかないから、結果、楽しんだよねー。
昨年末、想像もつかなかったような未来がひらけてる。
昨年は新しい友だちや繋がりもできた。
今年も面倒なことは山のようにあったりもするけれど、どれだけ楽しくできるか!に目を向けて、
もう苦しく悩む人生とは、2020年でグッパイら!!
あっ、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
らら&ユキコ
ちなみにららちゃんはまだ冬眠中。
冬眠中のさなかですが、ららちゃんは食べ物や可愛いものとは積極的に写りに来るので助かっています。
そうせばまたね。