【過去は過ぎ去るものだけど】
えー( ;∀;)
もう10月終わったのー?今年、ハローウィンの日にトリックオアトリートって言わなかったよ、仮装もしなかったよ!
らら「ユキコ、毎年、ハローウィンに仮装なんてしてないし、トリックオアトリートなんて、言ってないでしょ?」
ユキコ「確かに!」
らら「仮装はしてないけど、仮想はいつもしてるからいいでしょ?」
ユキコ「そだねー!」
らら「お菓子はないけど、唐揚げがたくさんあるからいいでしょ?」
ユキコ「そだねー!」
というわけで、10月は終わりました。
え?今更?
昨日は本気で「10月2日」だと思いこんでおり、
職場のスタッフに指摘されるまで、3日も過ぎていたことに気づきませんでした。
本当にどうかしてるぜ!
「時は流れ去る。しかし、出来事は凝縮して歴史となる。」by フランクル 「苦悩の存在感」
過去に実現したことのすべては時間という座標軸に永遠に刻まれ続けるとフランクルは考えた。
過去の出来事は、凝縮して「歴史」となるそうだ。
過去は誰からも奪い取られることがない貴重な財産。
困ったときは、「過去」という財産を思い出すと、そこに何か解決のヒントがあるかもしれませんね、とフランクルと、諸富祥彦さんと、ちのよしかずさんも仰ってました。
というわけで、今日は別なことを書こうと思ったけど、流れ的に過去の話になったので!!
突発企画。
「私が響いたブログ特選3」
私が特に響いた!「過去」がキーワードとして出てくる、ちのよしかずさんブログ特選行ってみよう!
読みやすいから、自分がブログ書くときの参考にさせてもらったりしてる。
これドキリとする!「私が私を裏切る瞬間」
http://www.kaigogoyoukiki.net/niigata/blog/001/?p=183
これ面白い!「過去を生きる人たち」
http://www.kaigogoyoukiki.net/niigata/blog/001/?p=474
これいいね!私も実践してます。
「気づきとは、その2」
http://www.kaigogoyoukiki.net/niigata/blog/001/?p=272
まだあるけど、また。
byらら
どちらもフランクに堪能できる!?
ん?無理やりかーー。
おあとはよろしいかー?
よろしくないか?
フランクに生きたいものです。
ではまたね。