今日は写真に一言、おやすみで、今日は、伝えたいことあるんで、真面目に書きます。(あ、いつもばか真面目に書いてんだったわ!)
最近、急に寒くなって、今日はセーターを着込み、家の中でもマフラーぐるぐる巻きにしてたら、
ヒロッキーに、「出掛けるのか?」と言われてしまった。
そんで、「出掛けないけど、出掛けるみたいなもんかな?今日はZOOMするから、夕飯別室でたのむわ」と言った。ヒロッキーも誘ったんだけど来ないから仕方あるまいー。
今日は、こちら↓↓↓の、決起集会と言う名の飲み会。はー、仕事終わって、ごはん準備したり、バタバタしたけど、間に合ったわー。ふー。
TKGってなに?もしかしてアレ?のこと?
って方は、主催のたなかいごさんの告知文、読んでください!アレの意味もあるけど、アレのことじゃないよね、ってわかります。
↓↓たなかいごさんfacebook引用ここから↓↓
ご存知ですか?10月30日は「卵かけご飯(TKG)の日」です。
島根県雲南市の「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会」が制定した記念日で、日本記念日協会に認定されています。
第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された2005年10月30日に、ちなんだものだそうです。
TKG介護セミナーも今年で6年目!TKGの日に合わせて、毎年10月30日(またはその前後)に開催しております。
とはいえ、我々のTKGは十日町介護グループの略称でして、決して卵かけご飯ではありません(笑)
今年はスタイルを変え、TKGの日を皮切りに2ヶ月強に渡り、zoom配信にてリレー方式セミナーを行います。講師の方々にお声かけしてるうちに、すごい豪華な顔ぶれとなりました(笑)
参加者特典として後日YouTubeにて限定動画を配信しますので繰り返し復習もできます。(当日参加できなくても視聴可能!ってことですw)
お好きなセミナーを選んで参加するも良し!割引率高いすべてに参加するも良し!当日参加できないけど、後日配信で学ぶも良し!
参加して損のないセミナーだと思います。是非とも前向きな検討をよろしくお願いいたします!!
以上、引用おわり。
ちなみに、私も、講師陣の気合いを受けて、私も気合いを入れて、(私は卵かけご飯寄りでしたが汗、告知文書かせてもらってましたー。)
【介護職、介護に携わる方、必聴!!】
TKG(ご飯の方!)準備して、初日のZOOM決起集会とやらに初参加してみます。
(私はひたすらTKG食べてるかと思いますが、、)
🐣色んな参加方法あるので、是非、イベントページ↓↓↓見てください。
この豪華講師陣の中心人物、TKGさん(ご飯じゃないお方)
ブログがめっちゃ面白い😂まさかの「Over」
Mr.Childrenで、だいぶ読み応えアリ!!
添付させて頂きました。
↓↓↓
https://www.kaigogoyoukiki.net/tanakaigo/?p=792
そしてセミナー初日は、魅惑のちのよしかずさん。
そしてちのさんブログ、いつもいいとこついてくる!!あえての昔のブログ添付させて頂きました。みんな気付き、気付きって言うけど、しゃ気付きって何ぞや?!って所の解説が嬉しいー。
↓↓↓(5年前のブログ、なんと、ウッシッシ言ってない!!)
http://www.kaigogoyoukiki.net/niigata/blog/001/?p=36
ちなみに今回のちのさんZOOMセミナーの
サブタイトルは「やる気を求める新人育成はもうやめれ!」です。これ、介護職以外でも、使えるのではないかと思います!
他の講師陣の方もみなさんプロフェッショナルで、本当ならば受講者は、各地へ、足を運ばなくてはならない中、このような形は有り難いです。というわけで、楽しみにしておりますー!
と、いうわけでーー!!!
昨日はTKG食べながら、決起集会に潜入しましたが、いやーーー私に響くすごい話聞けたわー。
途中凡ミスやらかして、電源落ちて、泣く泣く聴けず(要するにバカ!)でも、TKG食べながら、よなよなエール呑みながら20時から22時ちかくまで聴けましたよー。
こんな自分の生き方を一瞬呪いましたが、呪いは解くべく!!
私は負けませんよ。キリッ。
講師陣のみなさまー、事務局のみなさまー、
ご参加のみなさまー、
ありがとうございました!!
がんばりまーす。