こうみえても、あたいインドア派!
とSNSでつぶやいたら、
「いやいや、インドアにしかみえないインドア派でしょー?」
とか
「いやいやいやいや、アウトドア派でしょー
?」
という二手に分かれる、という現状の、
ユキコです。
正解はアウトドア派とインドア派のはざまの
インドア派です。
どうも、こんばんは、ユキコです。
今は夜です。
ただいまの時刻、23:53、気温は21.1℃、湿度58%の夜でございます。
朝は19℃でした。夜のほうが気温高いのねー!
最近、温度計湿度計なるものを導入し、常に湿度をチェックできるようになり、わがやのQOLが上がりました。
気温湿度の見える化、万歳\(^o^)/
おめでとうありがとう㊗
さて、先日、5月の終わりにおはなを見に行ってきたので、ここにご報告いたします。
つきましては、春の模様はこちらから。
おはなの写真集2022春↓↓↓
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2022/04/05/015820
では行きます♪
おはなの写真集2022初夏はじまりはじまり~♪
いきなりかいっ!
花より弁当かーーいっ!!
いやぁーこれ、しかし美味しかった。
これで1000円なんて♥
おごってもらっちゃいましたー。
ごちそうさまでした。
お弁当って一個だと、ちょいっと物足りない気がするじゃないですかー?
(えっ?私だけ??)
しかししかししかし
こちらのお弁当はひとつで大満足でした。
満たされまくりました🍱
メインは500円の日替わり弁当だそうですが、
私が「足りないっっ」てなるのを恐れて(笑)
私のことをよく知るあの方がっ!
「1000円で作ってー!夜露死苦(古いなー)」とラブコールしてくれたそうです(涙)ありがとうおめでとうおめでとうありがとう㊗㊗
こちらのお店です。ちょー行きたい♥個人的にまたちょー行きたくなる美味さとぬくもり感じられるお弁当でした。YES。
ってかお花どーなったん??
写真集どーなったん???
もう今日はお弁当シェアだけでいっかー?
あれっ逆さだったみたい。
最近、天井撮るのマイブームです。
ここの天井です。
ここでお弁当食べました。
はい!
わかりましたー!
ほぉ~!行田市!!
そして、まだ咲いてない。終わったのかー。
こちらも
まだあんまり咲いてない。
これからこれから!!
楽しみらね♥
眠くなってきました、わたし。
( ゚д゚)ハッ!
ちょっと寝落ち、た。。。
てか、花どーなったん??
では下巻に続きますが、花を見たくて訪問して来た方に申し訳ないので、目の醒めるようなお花をご覧あれ!!
続きはまた下巻で。
(^^)/~~~