昨夜は3年くらい、「行きたい行きたい行きたいよー」と言っていた、念願の、オサレなお店に行けた。
わりと近くなのに、行こうとすると、道を間違えたり、時間が遅かったり、ヒロッキーが「パスタじゃ腹いっぱいにならない!」と言い出したり(笑)
「ひとりでどこでも行けるー!」と豪語するわたしではあったが、やはりイタリアンだし、初回はおひとりさまでは行きにくいお店だからね(^_^;)
そうなのだ\(^o^)/
美食家の友人から、「ここはピッツァがすごく美味しいよ」とおしえてもらっていたのに、なかなか行けなくて、、(2回目)
3年越しの夢叶った\(^o^)/(万歳も2回目)
インテリアも全部可愛らしくて、ちいさなお店で気に入った♪
ガーベラさんたちとひつじさん、こんばんは
\(^o^)/(万歳3回目)
冒頭に載せた写真のヒロッキーが座ったお席の上の窓のアオが綺麗だった。
これは藍色?蒼色?なんとかブルーって名前なんだけど、色の名前がパッと出てこない。
(こういうとき、ぱっと出てくる人は格好いい!)
「空、綺麗だな〜」とぽつりと言ったら、
ヒロッキーが、
「雨なのにかー?」と言った。
雨が降りそうで雨雲なのに、それを綺麗というのかー?とヒロッキーは言いたかったんだと思う。
夕方だけど、まだ明るくて、でもすぐに暗くなりそうな、そんな時間帯。(夏は日が長くって良いね。)そして今にも雨が降りそうな感じ。
私は言った!言い放った!!
「そうだよ〜!雨だからだよー。」
そう言って私は意気揚々と、誇らしげに、この画像を見せた。
「これを見よ!」
がちゃねこ大好き、大好きがちゃねこ♥
右のねこが、ゆうにゃんです。
ゆうにゃん喜ぶと私もよろこぶ♪
なんと!!がちゃねこユーチューブもあるんです♥(チャンネル登録よろしくお願いします(=^・^=))短くて見やすいよ。オルゴール音がなんか癒やされるねぇー。
「Happy Rainy Day〜楽しい雨の日」
https://m.youtube.com/watch?v=EVHnlxs8juM&feature=youtu.be#dialog
ゆうにゃんたちがよろこんでる画像見せて、
「雨の日でも楽しむひとたちもいるんだよ☔」
とおしえてあげた。
力説する私に
「はい」と少しあきれたふうのヒロッキーであったが、、、。
私は言いたいことが言えて満足だ。
\(^o^)/(万歳4回目)
6月に入り、貯金、節約、掃除、外食控えておウチ時間を楽しむと決めた(仮)けど、
昨日のお休みは、ランチもお昼も外食で、好きな読書をした♪
わが誕生日直前スペシャルディーでした。
おめでとうありがとうありがとうおめでとう㊗
ヒロッキー氏に全部おごってもらった(おごらせた)
わが夫婦は結婚当初から、完全にお財布を分けているので、お小遣い制でもないので、
お互いの貯金額も知らない。なのでおごられると普通に、いやかなり嬉しい♪♪♪
\(^o^)/(万歳5回目)
おごるの好きだけどおごられるのはもっと好き♥
またなんの話をしたいとかサッパリわからなくなったが、、、、
あ、そう!今日は外食自粛の中、お祝いランチ&カフェ&ディナーが嬉しかったよ、という
話でした。
噂のピッツァ!!!
たしかに美味しい美味しい美味しいー。
種類も豊富。
ヒロッキーはやっぱりスタンダード好きなんだよねー!子どもが好きそうな、わかりやすい味が好き。(わかりやすい味ってナニ?!って感じですが、、言いたいことわかりますー?)
私はいつもネーミングで食べたくなる。
「静岡釜揚げしらすとキャベツのオイルパスタ」って書いてあったから♪
最近、静岡に呼ばれている気がするのよ。
静岡を味わいたくて♥2022年初夏。
全部かわいいお店だったなー。
シェフ自ら接客してくださり(たぶん)
可愛らしい感じの方でした♥
いいねー!↑↑↑↓↓↓こういうの書いてると弱いわたくし。
ラボッカさん、また行きたい♪
r.gnavi.co.jp
チラ見せ。
カフェライターさんのようにうまくまとめられないや(汗)
このブログ、ヒロッキー興味ないから読まないけど、直接もゆったけど、一応ここでもゆっとく。
ありがとう!!
☕おまけの話☕
タリーズカフェしてるときに(タリーズとTSUTAYAのサービスで、「一冊だけ併設のTSUTAYA店舗から持ってきてタリーズコーヒーで飲みながら読める」、というのがあるので大変有難いです。)
私も、読みたかった本を持ってきて、読んでおりました。ことあるごとに、「これちょー面白い」「ちょー泣ける」と、はまり込んで読んでた漫画(読書してるのにうるさいツマ。)
「あと5分!」「もう5分!」「延長お願いします!!」と3回頼み込んでも、読み終わらず、、、
「え〜~〜~どーしよーかな(´-﹏-`;)読みたいー買おうかなーーちかくに置いておきたい本だよー買おうかな?でもなーー節約してるし、」とつぶやいたら、
あたしの粘り勝ちだったようで、、、
「買ってやるから、帰ろう。」
よっぽど帰りたかったようで、、
なんか、すいませんでした。
ってか!!ラッキーー!!!
買ってもらいましたわー♥(買わせた)
ヒロッキーには相当いいことある!
間違いナイッ。
ありがとうございましたァーーーー!!!!
これ、ほんとほっこりする良き本です。
ひろゆき&ゆかさんがもっと好きになっちゃう本です。