「いいこといいこと〜」と貴女も仰った。新しい部署1日目。
初日から、「いいこといいこと〜」を聞けるとは思わなかったな、思いがけず嬉しい気持ち。初日から入浴介助で、サムイサムイ言ってたシズさん(仮名)が、湯船に浸かった瞬間のセリフでした❤ 冬のお風呂はいいよねーわかるわかる!
※2日前の「いいこといいこと〜」の記事こち↓↓↓
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2021/01/29/201649
それはそうと、今日は朝も昼も夜も嬉しいことがあったなー。
朝、友だちが「楽しかったよ❤」と報告してくれたこと。楽しくって良かったなー。
昼、昼休みに行ったコンビニのPで、たまたま隣に駐めた人が職場の人で、窓開けて、名前呼んだんだけど、気付かなくて、でもねースマホ見ながら、すごい幸せそうな笑顔で。それ見れたから、無理に話しかけなくてもいーや、と思って❤
自分の好きな人たちが、楽しかったり嬉しがったりしてるの見るの、幸せだねー。
あっ!あとまだあったわー、職場のひとで、またひとり、妊婦さんになったと聞いておめでたいわーと思ったわ❤
結婚したのに、全然子どもできなくて、のちに結婚した人とかが次々と妊娠、出産してた頃とか、不妊治療してる頃とか、流産しちゃった頃とかは、人の幸せ喜べなかったなー。
それが辛かったかなー。
人の幸せをよろこべる自分がいることに、今は喜んでいる。幸せとは人の幸せを自分のことのように喜べることなのかーと思ったりした今日。
利用者さんがいい気持ちになると、私も気持ち良いから、介護の仕事って良い仕事だなーとあらためて思いました。
コロナ渦でさー、県外行ったり、会いたいひととも気軽に会いに行きにくくなったりしてるけど、会いたいって思えるひとがいるのも幸せのひとつだねー。会えなくとも幸せ、でも会えたらもっと幸せなんだけどねー。
「ららは毎日、ユキコに会えるから毎日幸せらよ〜。ドーナツにも毎日会いたいけどね🍩」
ららちゃん、ドーナツに毎日会えたら、ヒロッキーはコロナ太りに加え、さらにドーナツ太りになっちゃうよーー。
夜の嬉しかったこと。
ここからは、惚気かもしれないが、まーいーか。
先日、ヒロッキーの好きな村恭クレープを買ってきてあげたら、今日ヒロッキーが「クレープの御礼だ」と、ドーナツを買ってきてくれた。
最近、朝活の王子様が、ドーナツ写真をSNSで投稿した以来、私は毎日毎日、ドーナツドーナツドーナツとつぶやき続けていた成果が出た模様! やっぱり口に出したり、紙に書くと願いが叶うようだよ。
というか律儀なヒロッキー、というか、私がうるさくて黙らせたいか、、両方ですかね。
いいこといいこと〜と毎日言ってるといいことがあふれるねー。
リピート!アフターミー!
「いいこといいこと〜」
ではまた明日ね。
ドナドナドナドナ こうしを乗せて〜♫
ドナドナドナドナ 荷馬車が揺れる〜♫