ららちゃん日記〜天然色〜

ユキコとららちゃんの日々のつぶやき

エニアグラムタイプ4の自分ってやつぁ〜よぉ!

昨日のららちゃん日記、エニアグラムの話から。
20211107「悶絶(気絶はしないけど)タイム突入」
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2021/12/07/132614

つづき、

私の友人は、「学生時代は普通になれない、周りと溶け込めない、変わり者の自分を嫌っていた」と、自己開示してくれた。

私は、というと、、「ゆきちゃんて面白いよね」「おとなしいけど、ひょうきんなところあるよね」とか言われることもあったが、自分を変わり者だとは思っていなかった
((((;゚Д゚))))
なんなら、こんな自分でも普通だと思っていたフシがある
((((;゚Д゚))))

ある時、もう少し大人になってからは、いろんなひとに、「変わり者だよねー」とか「天然(ボケ)」「いやー普通じゃないわー」などと、言われ、それを喜ぶフシもあった
((((;゚Д゚))))

なので、冒頭の友人の自己開示を聞いて、
「そーか普通がいいんだな、普通になりたがるもんなんだな」とさえ、思った。
私は普通じゃない、と言われることに味をしめていたのに(笑)

それくらい、自分は、普通はなんかいやだ、普通はつまらない、人と違うことをやりたがる性質があるのだと知った。

それで、それはタイプ4の特徴でもあるみたいで納得しました。

f:id:fruitmix:20211207234327j:plain

けど、わりとねー繊細なんすよー、ちまたで、流行っているHSPの簡易テストしても完璧に当てはまるし、わりかし、人の言葉に敏感だったりする。根に持つかも(笑)

それで、最近もなんか色々悩んで迷宮入りしてしまって、そんな時に、エニアグラムを思い出して
ググってみたところ!!
そんな今の自分にヒットする言葉があったんですてー!!

同じタイプ4の救いになればいいなぁーとシェアします。エニアグラムを学ばれている、きなこさんのブログから引用です。
わかりやすい言葉で書かれていて読みやすいですよー。私は全部さかのぼって、読んじゃいましたー。あんた、暇なのー?いやー暇じゃないんだけどね、、、気になるとやらずにいられない、
発達障害っ気もありますー。(調べてないけど)


きなこさんのアメブロ↓↓↓
"タイプ4の有名人、芸能人、キャラクター | エニアグラム〈相性〉〈有名人芸能人の性格を分類してみる〉" https://gamp.ameblo.jp/enia2020/entry-12644287342.html

自分のタイプわからない方、簡易テスト版がきなこさんブログの最初に載ってますし、色んなサイトで調べられます。おすすめは本を買ってじっくり自分のタイプを検証してみることかオススメてす。

で、で、で!!!

私がアァァ〜これはまさにビンゴた!と思った文章こちら。

↓↓↓きなこさんブログ引用。
(通常レベルから不健全レベルの)悲劇のヒロインになりたがり(笑)それは確かに自分に酔っている部分もありますが事実苦しんでもいます。

これは『悩みを見つめながらも解決はしない』という性質のせいかも。楽観的なタイプ(2.7.9)が元から問題を見ないようにしたり、合理的なタイプ(1.3.5)が解決に導こうとするのに比べ、周囲は理解に苦しむでしょう(めんどくさい)

4は苦しみから何か表現すべき動機を得る場合が多く、それをアイデンティティにしてたりもするので(潜在意識では)そのグレーの世界から出たいとは本気で考えていないのかもしれません。


引用ここまで。↑↑↑

あと、こちら!!!

多くのタイプ4は根深いコンプレックスを抱えており、その影響でひねくれた言動をしてしまったり、おかしなタイミングで殻に閉じこもってしまったりする。
自分のことをわかって欲しい一方で完全にわかられてしまうのも怖いため、近づいたり遠ざけたりを繰り返すが、寂しがり屋なため、ほっとけばまた近寄って来る。
これらの行動に面倒臭さはあれど悪意はない。

引用おわり。


すみませんっっ、
面倒臭くてごめんなさいっっ。

けどねー、自己肯定感低めでありながら、ナルシスト要素たっぷりなので、、、と、自己分析してるので、ほんとうの自分はなんなのかー?これが本当にやりたいことなのか??みたいに、ウソかマコトかホントにわからなくなって、揺れるんです。。

疲れるわぁーーー。。。。。


で、ちのさんブログでも刺される(笑)

知野吉和の介護職員のモチベーションを考えるブログ「特別なのは自分だけではないのです」
http://www.kaigogoyoukiki.net/niigata/blog/001/?p=1501

f:id:fruitmix:20211207233222j:plain

ひょえ~〜〜〜〜!!!

未熟もの、大人になりたくない?!
ずっと子どものままでいたい?!

いや、私は変わりたいです。

「誰も分かってくれない、と待つのではなく、自分からわかってもらう努力をする必要があるんです。」

ハイッ!!!(返事だけは良いー?)

タイプ4のみなさまー、クリアしてる方もいるかもですがーー

がんばりまっしょい!!

おわり。