先日、どうしても思い出せない言葉があって、同僚に「○○さんが、ヨーグルトのことをいつも、なんとか豆腐って言ってるじゃないですかー?あれ、ウケるんですけど、何でしたっけー?」
同僚男子は
「あーはいはい!言ってますねー。豆腐って言ってますよねー!何でしたっけーー?てゆうか、なんでも豆腐にしてません?」
二人でしばし、○○豆腐を考えこむ。
「乳酸菌豆腐ーー?ゼリー豆腐?いや違うな、杏仁豆腐ー?
いやもっと違うなーなに豆腐だっけねー?」
一日寝かせて!!
今日、仕事しながら、特段思い出すつもりはなかったんだけど、突如として、その言葉は私に舞い降りた。
「ブルガリア豆腐だ!!!笑」
うちの職員の一人はなぜか、ヨーグルトのことを
「ブルガリア豆腐」と呼んでおり、それが妙に私のツボ!なのだーwww
それを利用者さんにも、「ブルガリア豆腐食べるよー」とか言って介助してるので、その利用者さんも
「ブルガリア豆腐美味しいです。」とは言ってる始末ーー!!
これはアリなのかー?www
うちの施設で提供しているのは、森永のヨーグルトであり、明治要素もブルガリア要素も1%もないけどwww
という、どうでもいい話でした。
久しぶりにブルガリア豆腐が無性に食べたくなりました。
( ゚д゚)ハッ!
やばい❤ブルガリア豆腐と自然に使ってしまった。
今日はこちら!(ブルガリアじゃなくてすみません)
これもユキコ的ネーミング大賞受賞でショーでショータイム!しょーもない?!
地味に定番ダジャレも入れ込みますよー。
では今日も行ってらっしゃい♪(遠藤麻理さん風)