新シリーズ、はじめました。
これは新たな遊び?!
昨日、美内すずえの「アマテラス」をご紹介
し、
↓↓↓昨日のららちゃん日記↓↓↓
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2021/07/01/210006
本の紹介で気を良くし(笑)本日も本の話題であーる。
しかも!!誰もやってないことをやりたがる(誰かがやってたのかもしれないが、それは今、私が今、知らないだけだから置いといて!)傾向が大いにある私なので新シリーズはワクワクする。
ということで、「本の帯」だけに着目して、著名人の言葉を集めてみた!!
探し当てた順に掲載。
さぁ、行ってみよう♬やってみよう♬
キタコレ!!一発目からGACKT様や〜🌹
この本は通ってる美容室に置いてあって、面白くて、続きがどうしても読みたく購入に踏み切った本。
NEXT。
こじはる、こと小嶋陽菜。スゴイ!「こじはる」と打ち込むと、すぐに「小嶋陽菜」と出て来る凄さ!!こじはるちゃん、やるねぇ〜!
知らない方のために、小嶋陽菜は元AKB48で、現在はタレント、モデル、女優、YouTuberと幅広いですねー。こじはる好きなら、こんなん書いてあったら、占いに興味なくても「しいたけ本」買っちゃうよね!ちなみにしいたけさんを知らない方のために補足。しいたけ本とは、きのこの本ではない。ちなみにしいたけさんは、活動名なのだがしいたけが嫌いだから、それを克服したくて自ら命名としたという、私はそういうファイトを感じる方が好きなのでそれだけでファンになった、というわけであーーる。しいたけさんは元々は人とコミュニケーションを取ることが苦手でその研究の結果、現在こんなに活躍されるようになってる、あっぱれだ!!!
やばいねーこのペースでいくと日が暮れるわーー
NEXT!!
こちらの本は、当時、「男心」と「自己受容」「心の穴」について考えていたときに、友人から薦められた、AV監督の本!本が苦手な人でも非常に読みやすい。
こんな感じだからね、自分の知りたいとこからだけでも読めるから。
ね。
で、この本で非常に的を得て、素晴らしいことを言ってるなーと思うのは、やはり
「恋しても「心の穴」は埋まらない」
「すべての「親」は子どもの心に穴をあける」
という章。
じゃあーどーしたらーいーのーー??って方は
本を買ってみてください!!
いやー、このペースだと6作品紹介しようと思ったのに、まだ半分やなー。
ちょっと疲れたので、今回はこれでおわりにします!やっぱり3つが頭に入りやすいと、昔なんかで学んだことあったので、ちょーどいーやー\(^o^)/
で、ここで終わらすと、えーーーなんの本??
帯だけじゃ、わからんよーーーってなるので、
ちゃんと表紙も載せますね。一気にいきまーす。
あー疲れたけど、楽しかった!
次回のシリーズ「本の帯が気になる。」
の帯の著名人だけ言っておくと、
・川上未映子(小説家)
・又吉直樹(お笑いタレント・小説家)
・勝村政信(俳優)
・桜井和寿(Mr.Children)
・夏川草介(医師・作家)
あらっ、この並びで、あの本だ!!と気づいた方はすこいですー。
そうせばまたね!
いつも読んでくれる方は
また付き合ってくれてありがとうございます♥
今回はじめて読んでくれた方には
付き合ってくれてありがとうございます♥
そうせばまたね!