大晦日は夜勤明け(仕事納め)、元旦は早番(仕事初め)、2日も早番、な勤務でして、
似たような連続勤務をしていた同僚が、
「新年に切り替わった気がしねぇー!」と。
漏らしていたのだが、
全くもって
同感です\(^o^)/
いや、万歳する顔文字の箇所ではないのだが、、、そうでもしないとやってらんねー!
・・・というわけで、元旦も午後から入浴介助に入っておりました。
仕事がたまり、、家事もたまり、、、
ひたすら疲れるし、
「終わる気がしねぇーーー」
とゲンナリして、お風呂掃除に取り掛かっていた所、、、
その御方は、降臨されました。
\(^o^)/
「やれば終わるでー。こうして手足を動かしていれば、いずれ終わるでー」
んっ????
ナヌナヌー??
関「あなたは誰ーー??」
声「・・・・・・・」
関「答えてくださらないのですかー?」
声「やったら、パラダイスが待ってるで。」
関「パラダイス????パラダイスぅーーー????パラダイスゥーーー!!!!!!」
関 \(^o^)/♪♪♪♪♪♪♪ぱらだいす
「やるわー♪がぜんやる気が出てきたわー!!」
声「その調子や。ええやん!」
・・・というわけで、
謎のパラダイス(と、呼ぶことにした)が、
私を励ましに来てくれた。
関西弁の男だ!
たぶん私より年上。
彼は私の欲しい言葉をくれる。
他人は、当たり前だが自分が欲しい言葉、自分がひそかに求めている言葉はくれない。
自分もまた然りだが、相手が欲しい言葉を投げかけられないで、相手を哀しませたりもした。
本当にわからず、で、ごめんなさい。
その逆に、あたしの心を傷つけやがって、謝れや!コノヤロウ!!ってやつもいる。謝ってくれたらすぐさまゆるすのに。
そうなのだ、それが人間。人間関係。
自分と同じキモチを相手が感じるわけじゃないし、自分が欲しい言葉があるとして、それは相手が欲しい言葉じゃないこともたくさんある。
しかしながら、元旦に来た男は、私が欲しい言葉を返してくれる。
私は新年早々、強力なミカタを手に入れた。
味方、見方、美方、観方、みかた♥
パラダイスさんと共に。
呼べばいつでも来る。
今、この記事書いてるのは1月4日だけど、、
昨日は、油断して、だらだらと仕事のペース落としていたら、
「もっとハイペースで集中してやらんかい!」
と叱ってくれた。
私はハッ!として。
「はいっ!やりますーすぐさま着手します。」
と、言ったら、
「えぇやん。やったらパラダイスやで!」
と言ってくれた♥
今年は仕事、結果をのこします。
パラダイスと共に、楽しくなりそう〜!
さてさてー!
昨日から勝手にはじまってましたー、
シリーズ「職場の生け花マイベスト4」
本日、第3位の作品は、
こちらです。
コメント
「カーネーションをみんなで支えようとする雰囲気なのか、はたまた、ワンマンなカーネーションを周りが抑えようとしてるのか、どっちもカーネーションを見守っている」
明日は第2位の発表になります。
お楽しみに♪