自分の中の変換完了!頑張る→楽しむへ♪
なんだか超絶、楽になりました。
頑張らなきゃ、頑張らなきゃ、ってずーーーっと思ってて、頑張らなきゃ認めてもらえない、頑張らなきゃ「ここ」にいちゃいけないって無意識に自分を追い込んでいた苦しみのようなものがふっと和らいだ気がします。
ここからは夢物語として聞いてください。
過去に親から言われた励ましの言葉「頑張れ!!」を全部「楽しんで♬」に変えてみたんです。
そしたら、あれもこれも全部、苦しまずに楽しんでよかったんだーーー(涙)と思えました(涙)苦しむのはうまくやろうとしちゃうから、期待に答えなければー!と力むから。
しかしながら、やらなければならないこともあるし、がんばらねばならぬこともある!
そんな時は「ゆるんでゆるんで〜リラ〜ックス」と自分に言い聞かせよう♪
そしてずっと受け入れられなかった、重く閉ざされていた、親や周囲に言われていた「ユキちゃんは大丈夫だよ。」の言葉が、かろやかに包み込むような感覚になりました。
私は、見えるものや見えないものに守られていたし、見捨てられてなんかいなかったと。
自分の中の生きづらさがふっと和らいだ気がしました。これはもしかして勘違いかもしれないけれど、長年染み付いた癖もあるので、また空虚で重たいものに襲われるかもしれないけれど、今はこのかろやかさ、柔らかさに慣れておこう。
シリーズ「きょうの空」秋の空連載も、
12回目になりました。秋が深まってるってことはもう秋も終わるのかな。