たぶん、というか絶対的に、私は「言いたいこと」を胸に秘めて生きてきた、生きている。
私は、というか、「人はみな」と言い換えてもいいのかな?
人はみな、日々、なにか言いたいことを心に持って、胸に秘め、生きている。なにかを常に言いたい!言い放ちたい!!
それは言語化できることだったり出来ないことも含めて。
ここで言う「言いたいこと」ってなにも、大それた(だいそれた)発見とか持論とか、立派な意見、ってことじゃなく、超絶くだらないことも含めてだ。例えば、おせんべいの「名作」をずーーーと「君作」だと思ってたり、テレビ画面そのものを「パソコン」だと思っていたり(笑)そういうことに気づいたとき、言わずにはいられなくなる衝動がある。
(私だけですか?)
そんなくだらないことから、やたらに言えないこと、言いづらい誰か(あんにゃろー)の悪口だったり。
(やたらに言いふらす人種も中には多くいますがw)
逆に誰かを猛烈に褒めたくて、この世のすべての人に伝えたくて、居てもたってもいられない想いもある。
(あの人、心が純粋で泣けるほど綺麗で心打たれるよーあなたも打たれなすって!!とかね。)
また、この世の驚きについても。
大好きなあの人とあの人が、実は恋人関係で、皆知ってて、私だけ知らずにいてw
知った夜には超絶眠かったのに、目が冴えて眠れなくほど嬉しくて驚いたりするあんなことやこんなこと(笑)
・・・そんなふうに日々を、誰かに、「何かを」言いたい気持ちで溢れさせてる。
それが私だったりする。
たぶん人よりこんな感情がたくさん渦巻いてるわけで、だから私はこうしてブログを書いてるわけだし、SNSでも他愛もないことでも発信したりしている。ただ言いたいだけだったりして。意味はないよー、と言いながら意味づけしてたり、してなかったり。
それを「承認欲求」と一言で言ってしまえば、それまでなのだが、、、。
「承認欲求」の話をしだすとさらに長くなるからここではしないけど、
何が言いたいかというとですねーー
想いは重いのだーー。
いや、ダジャレを言いたいわけではなくて
(言いたい気持ちもちょっとある!)
想いを出さぬとどんどん重くなってくるのかもしれない。私の場合。
その重さを私は他人にも感じると、
「どうか話せ(放せ)ますように」と願わずにはいられない。
そして、猛烈自分アピールばかりで、他人の話を最後まで聴こうとしない人をみかけると
「黙れ、黙れ、黙れ!!どうか、黙って、遮らずに、この人の話を聴け!!!」
と、心で叫ぶ。
そして気づいた。
この人、とは私だ。私のことだ。
この心の叫びは、
ずっと私が胸に秘めていたこと。
「私の話をどうかー聴いてください!!!」
私はずーーっと私の話を聴いてもらいたかった。話が長い、とさえぎらないで聴いてほしかった。何をゆってるかわかんないよ、と言わずに最後まで聴いて欲しかったんだよ(涙)
そんな幼き自分を救うかのように、きっと私はこれからも言い続けるんだろう。
「あの人の話を聴いてください!どうかさえぎらないで、最後まで聴き切ってください。」と。
そして、話す人の方にも
「どうか最後まであきらめないで、話し切ってください。」と。
そんな自分の中の思いも改めて感じることができた。うまく言語化できてない気がするけど、そのまんま、言葉に残しておこうと思いました。
話し切って、出し切って、聴いてくれた喜びに打ちひしがれると、そののち、心がすっきりします。人はそんな、聴いてもらえたー、わかってもらえたー、受け入れてもらえたーという体験を持つことで、変わっていけるのだと感じました。未来が切り開かれるような。それは人としゃべってこそ、人と関わり合ってこそ得られる宝物みたいなもの。
世の中でそんなよろこびを感じられる人が増えていくと、個人個人が満たされて、人に優しくなれ、もっとこの世は平和になっていくと思います。
孤立した人、自殺や他殺の事件を目にしたり、耳にしたりすると、胸が痛む反面、とても哀れで無念な気持ちになり、そして見下してしまうような思いにかられます。本人はそうせずにはいられなかった状況なんだけど、
無知は怖い。
誤解を恐れず言うなれば、きっと救いたいんだろうな、救いたかったんだろうなと思います。そう言葉にしてみると「私ごときが!!何を言ってる?」「自分も救えてないくせに!」と恥ずかしい気持ちになります。
そしてさらに綺麗ごとのように聞こえることをゆうなれば、私は「みんなの笑顔が見たい」のだ。
・・・っていう自分は笑うことが苦手だったりしてます。心はいつも泣いていました。
だからなのか?心が泣いているような人をみかけると、強く反応してしまうのかも。
まずは自分を救え!!!!
まずはそこからだ。
なぜそんな、いちいち気になる、気にする自分になってしまったのか、理由があるんだろう。なんだか不自由さを感じてしまう、その理由はなんかあるんだろう。それを知ることも自分を変える一歩なんだろう。
大きな空、大きな海はいいな。
そんな自分になりたいです。
「ユキコ、言いたいこと、全部ゆっちゃってー!!!ゆー、全部ゆっちゃいなよ!」
あれっ??その声はもしかして、ららちゃんん??
久しぶりだねー♥
ららちゃん♥♥♥
ら「そうだよ♥ユキコ、で、あなたの言いたいことは何?」
ユ「とくにありません。」
特にありません、は嘘らね!!
嘘がいっぱいなんだよ!
まずはその自分の嘘に気づけ!!!
おわり。
自分の言葉を代弁してくれるあいみょんちゃんの歌が響く今日この頃。
↓↓↓