いつだったか、なんだったか忘れたが、テレビ番組(トーク番組)をたまたま見てたら、MEGUMIさん(タレント、女優、歌手、元グラビアアイドル)が出演されていた。
ああいうシュッとした顔は好きですね。MEGUMIさんはサバサバしてて気持ち良い。
そのたまたま見られた番組でも気持ちの良いことを言われていた。
「ザッツライト!そのとおり〜!!」
と大共感したのでシェアします。
【コール&レスポンスしようぜ!】
MEGUMIさんも40歳になり、なにかの現場(※ドラマだったかな?そのへんうろ覚えですみません。)で、若い世代と話すことも多いという。
そんな中で感じるのは、コール&レスポンスがないこと。
M「好きな食べ物とかあるー?(まずは食べ物の話題が王道だろう)」
若「カレーですね。」
M「カレーね!なに系のカレー?○○カレーとか?(※このへんもうろ覚えで、実際の会話とは違うかもしれませんが、こんな会話の会話でした)
若「○○カレーですね。」
M「○○カレーかぁー!いいね!」
若「・・・・・・・」
M「・・・・・・・」
いやいやいやー
「MEGUMIさんは?」でしょう???
・・・っていう、
「今の若いひとたちは、
コール&レスポンスができない人たちが多いよね」
って話でした。
これは私も実感してたので、MEGUMIさんよく言った!!と、サパーっとした気分になりました♥ありがとうございます♥
「コール&レスポンスしようぜ♥」
「ユキコさんは?」でしょうー??
ぜひよろしくお願いします。
次回は私が実際起こった悲しかった、コール&NOレスポンスの話をしますねー。
昨夜はまんまるお月様でした。
準夜勤が終わって見上げた空に
まんまるお月様。
「お月様ぁーー!」と心で叫びましたが、
レスポンスはありませんでした。
お月様はいいのぉーーー。
「今日は月が綺麗ですね。」
月が綺麗ですね、で、昨年書きました。
ららちゃん日記「世界一どうでもいい報告#3裏メッセージ」↓↓↓
https://rarachan.hatenadiary.com/entry/2021/03/01/011942
さてさてー、MEGUMIさんのことを書いたので、締めは旦那様のDragon Ashの降谷建志さんも思い出したので、私が好きなやつ!(まぁベタですけど)
いやぁーー久しぶりに聴いたら思いがけなく響いたわーー♥♥♥
そうそう、
「悪そうな奴は大体友だち」って歌詞でお馴染み。なのにさー、サンキュー・フォー・ファザー、マザー、マイフレンド、とかゆってていいんだよネ♥(←ちなみに、この「ネ」はおじさんがよく使うらしい!いーよね?わたしおばはんやし♥)
イントロで
アァァ懐かしや〜ってなるし、
よく聴いたら歌詞も良かった✨
「Grateful Days」ぜひお聴きください♪
そして日々、愛のある、
「コール&レスポンスしようぜ♥」