毎年贈るのが(選ぶのが)楽しみであーる。
母の日に、わが実家には無事に届いたみたいだった。
母から送られてきた写真。
「ももいろハート」というネーミングにも惹かれて選んだ。
実は、ここだけのハナシ、、、送料の方が高い。
そして、問題は、、、ヒロッキーの実家への鉢植え。
同じ種類で、小豆のかき氷って名前で綺麗な小豆色と白のお花でした。
母の日当日、ヒロッキーに
「わたしは仕事だから、届けておいてもらえると嬉しいー。あ、気が向いたらでいいから。」
と、言ったら、、、、
わたしが仕事から帰ってきたら、まだ!!
小豆のかき氷のお花がまだ玄関にあった!!!
嗚呼。。やはりか。。。。
帰るなり、、
「お花、、、、届けなかったんだ?」
ヒロッキー氏
「おれの気が向かなかったから、行かなかった。」
たしかに私は
「気が向いたらでいいから」と言った(笑)
この自由さ、ヒロッキーやるなー。
その調子でゆけ!
もう我慢なんかするな。
もう一度言おう!
「おれの気が向かなかったから、行かなかった。」
ある意味名言。
「永遠にそのままでゆけ」by坂爪圭吾さん
義母さんには、母の日に間に合わなかった言い訳のメッセージをし(笑)
ぎりぎり5月末日の本日、
届けてまいりやしたーーー!!
一目惚れしたピンクの缶。
ちょっと小さいけど勘弁です。
ピンクのガーベラの花言葉、
「感謝」「思いやり」
ふだん、出来てないから、ここぞとばかり感(汗)