ヨヒカリのミチさんが、「ウチに帰らんばね」と言い出したとき、私はタツコさんのところに、ミチさんを連れていく。そうすると、タツコさんが優しく
ミチさんの話し相手になってくださる。
タツコさん「今日なんか帰られないんよ。大雪だてー。」
ミチさん「そーいんかね?」
タツコさん「そーらよ。ホラ、見てみー立ち往生してる(ちょうど六日町IC〜小出ICの渋滞の模様がテレビのスクリーンで映し出されている)大変だてー。今日はここに泊まろうてー。ご飯も出るがね。」
ミチさん「あや〜」
タツコさんがミチさんの手を取る。
タツコさん「一緒に寝よよ。」
ミチさん「そうしよか〜」
タツコさん〜!!いつもありがとうございます❤
ミチさんはいつも心配、不安なんだよね。
ミチさんに笑顔が戻ってよかったー。
タツコさん、また宜しくお願いします(笑)
私もタツコさんにはお世話になってます。
たまに、愚痴、泣き言をタツコさんに聞かす(笑)
私「わたし、もう、つかれてだめらわー。」
タツコさん「どうしたの〜?つかれた時は早く休みなせ。帰りなさい。」
私「(いや、まだ帰れないけど笑)タツコさんの顔みたら、安心したわ。」
タツコさん「寝たほういいよ。」
人は安心安全な居場所を求めます。
「ここに居ていいんだ。私はここに居ます。」
をみとめてもらって、安心感を感じられてようやくリラックスできて、集中して楽しめる余裕が出てくるのかなあ、なんて思います。
先日出会った、クリスマスツリー。
楽しかったなぁー。あたたかかったなぁー。
また行きたいな。
あ、タツコさんは、そこに行くといつも居てくれる木のような存在みたい。いつも、どっしりした揺るぎない安心感。
しかしながら、限りある命。ゆえに、いつも、なんてのは無いんだケドね。