ノーフェスとは何か?
説明しよう。
まずは言葉。
ノーザンミュージックフェスティバル、
北、音楽、祭典、
もう少し説明すると、北は、新潟市北区のこと。
つまり、新潟市北区からそれぞれの大切にしているミュージシャンたちの「音楽」をたくさんのひとに響かせ、スパイラル!!幸せの好循環や!!
幸せや楽しさがもれなく家庭に持ち帰られ、そのエネルギーが循環していくイメージ。
(すみません、説明下手なのです。)
ライターの太田広美さまが、こちらに素晴らしくまとめてあります。
↓↓↓「わが町に生の音楽を」にいがた経済新聞掲載
https://www.niikei.jp/44511/?fbclid=IwAR2uy5K5Q5LJ7POMpEBw0zUecsmjRFdm-av4QrFNAkHMBEDXVLaBZaYYndY
素晴らしい記事です(さすがプロ!勉強になります。)
詳細は、というと!!
※当日券あります☆
ノーザンミュージックフェスティバル2020
~MUSIC SPIRAL~
■日時:2020年11月23日(月祝)
■会場:水の駅ビュー福島潟6F展示ホール特設会場
新潟市北区前新田乙493
■駐車場:有
■開場:17:00~ 開演17:30~ 終演21:30頃予定
■チケット料金 前売券3,000円(税込)当日券3,500円(税込)
■来場者100名限定販売(全席自由席・整理番号順整列入場)
★出演者
■ウルフルケイスケ
■クマガイマコトTRIO(Vo.&Gu.クマガイマコト、Sax.加藤雄一郎、Dr.オータコージ)
■ケミカル⇄リアクション
他、オープニングアクト2組
tiget.net/events/105354
ノーザンミュージックフェスティバル2020 (@nofessince2018)https://twitter.com/nofessince2018?s=06
夜だから景色は見えないので、観光がてら、昼間から来られるのがオススメです♫
#運営AJさんからのコピペ
【ノーフェス2020情報】
会場は昨今の状況を踏まえ、ステージエリアとの離隔距離を最大限取らせて頂くために客席はスタンド席のみとさせて頂きます。
どうかご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
当日はこの会場でアーツカウンシル新潟さんの支援の下、ソーシャルディスタンスの他に消毒や清掃、換気などウィルス対策をしっかり行う予定になっています!!
#運営AJ
あぁ〜♫楽しみらなーー。
音楽は私にとって最良の栄養。