「クマガイマコト、夜の底で魚になる、第七十夜」に行って来ました。
【再会について】
秋のツアーを終えて、生きて帰って来てくれました(涙)そして私も幸いに、生きていたので、聴きに行って来れました(涙)
The再会。 それすなわち、再会。
クマガイマコト氏の曲、「再会の歌」があるのですが、生で聴いて欲しいと、切に思います。
「僕は毎日ブログを書いているし、それをSNSに自動リンクさせているけれど、ブログを100日書いても、いいね!を1000回押しても、たった10分でも直接あなたと会うことの充足感には到底及ばないのです。せっかく生きているんだから、直接会って、同じ瞬間を分かち合いましょう」by クマガイマコトblogより(2018年5月3日)
↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/kumagaimakoto1972/archives/52079710.html
【私の信条のようなもの】
私はこのミュージシャンのLIVEだけは、いつの頃からか、もう迷いがない。可能であれば「行く」という選択肢しかないという事。
昨日みたいに、たとえ、11/29のLIVEに練習が間に合っておらずとも(ええ〜間に合ってないですとも!←威張る事ではない。すみませんでした。)
いくら多忙であっても。
睡眠不足であろうが!←ちゃんと寝てくださいよー。身体壊すぜ。頼むよ!すみませんでした。)
【好きなんだなぁ〜】
昨日、LIVEを聴きながらふと、思ったのだけども、4年間通っているが、どんなに睡眠不足だろうが、仕事で疲労困憊だろうが、私は一回も氏のLIVEでは寝たことがない!(高校生の時は、興味のない授業、1分くらいで寝落ちしてたくらいの睡眠導入のスピードピカイチだったのに←比較対象がイマイチ?すみませんでした。)
【もろもろ。】
私は本当に氏の音楽が好きなんだなぁ〜と改めて感じた。サウンド(ギターの音色と声色)リズムの取り方、メロディーライン、もろもろ。
あ〜気持ち良かった!
きっと脳内物質もろもろが出たんだよね❤
ドーパミンとβエンドルフィン❤とか?
オキシトシンとか?もろもろ。
あ、若返りホルモンとか?もろもろ。
【「海の底で魚になる」歌詞の魅力】
「僕には力があるんだよ
感じる力があるんだよ
目を閉じて見えてくる風景や
耳を塞いで聴こえてくるメロディーを」
「痛みはいつか知恵になる」by クマガイマコト
なんと、この曲をモチーフにした映画も\(^o^)/↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/kumagaimakoto1972/archives/52094448.html
公開が待ち遠しいです\(^o^)/来年かな。
http://blog.livedoor.jp/kumagaimakoto1972/archives/52112568.html
主演 原風音
高橋綾沙
制作・監督 多胡由章
脚本 菊水智佳
ブログ、まだまだ続くよ!(あきらめないで!真矢みき風)
【リリースしたばかりの「MOKKEDANO」MVが!!なんと?】
なーんと!!
こちらのMVの制作も監督も、多胡監督です。
何度も見ちゃう❤
これもイイ感じの脳内物質もろもろ。出ます❤
ストレス緩和。リラックス。もろもろ。優しい気持ちになれます。
ぜひ聴いてみて下さい。
そして全国各地のLIVE会場に足を運んで欲しいです。
いつも拙いわたしのブログの文章を読んでくれるなんて〜ほんと、
もっけだの〜。
あらためて、みなさん、ありがとうございます。
もっけだの〜。
そして、これからも
もっけだの〜。(え?使い方あってる?!)
もっけユキコより(え?使い方あってる?!)
あ!写真忘れてたー。
あったー!!
あ、これ、久しぶりに友だちと再会できて、喜んでた時の❤友だちが飲んでた、マッシュで大人気の
「はちみつなんとかドリンク!!」
(シンさん、何年も通ってるのに、いつもオーダーする、カフェオレくらいしか覚えられない暗記力ない私をゆるしてください。)
あ、これしか撮ってなかった(汗)
いつも忙しない私と顔を合わせてお話してくれるLIVE仲間の皆さんも、この場を借りて再度ありがとうございます。(読んでないかもだけど。)
本当に嬉しいんです。
また再会しましょ❤そして「再会の歌」も聴きましょ❤もちろん、まだ見ぬ皆さんも、一緒に。
そして、永遠なんてないけど、永遠に生身のあなたの演奏を聴き続けていたい。あなたの「少年」も聴き続けていたい。(「少年」も是非生で聴いてください!)
永遠の夢見る少女でいたい43歳、少女Yより
(LIVEの時くらいはさ、くたびれた悩みは全部、うやむやにしちゃってさ!「かりそめのブルー」も是非生で聴いてください!)
あ〜昨夜もやっぱり行って良かった❤
ありがとうございました❤
あ、もっけだの。あ、ここはいっかー!笑
PS
伝えたいことがありすぎるからさ!
(だから欲張りって言われるんだけどさ)
最後にーー伝えたいこと。
「ラクガキ」って、曲はさ、私、いつも涙なくしては聴けないの。
次のCDリリースの時には入れて欲しい!!
暗記力ないから、歌詞が覚えられないんです。
あー暗記力をつければいいのか!
嗚呼。
では!
「二度会えたなら、三度会えるさ」by再会の歌より
生きていれば、何度でも、会おうと望めば、
大切にしていれば、
って、たしか、マコトさんが、曲中で言われてた!!
めちゃくちゃ響いたーー。