エニアグラムとららちゃん日記〜タイプ4ユキコの人生探求〜

エニアグラムと私の心の旅、今ここを記していきます。2023.11.13〜

出演LIVEのお知らせです。2020.11.29(日)

10月はどーしても会いたい人とのタイミングだったし、どーしたって、行きたいLIVEとかもあったし、イベントもそう。どーしてもキャンセルしたくなった。だから詰め込みすぎて、パンクしそうんなったけど(厳密にはもうしてるのかもだけど、、)

今月は予定入れずに、1点集中してガンバるぞ!!

顔晴るぞ!(あれ?これ嫌いだって言ってなかったかー?)

最幸イメージで!(あれ?このあて字も嫌いじゃなかったか?)

ま、いいや!(いいのかょ!!)

前置き長いの、いい加減にして!

お知らせします。この一点集中のために、めちゃめちゃがんばります、私、せきやゆきこ、ピアノ弾き語りします。


f:id:fruitmix:20201103000500j:plain


クマガイマコトPRESENTS

第五回「弾」いて、「歌」うひとたち。

クマガイマコト氏が縁があって、楽器や歌のアドバイスをしてきた、弾いて歌うひとたちの進化(真価)ぶりを皆さんに、見ていただこうというライヴ企画です。

昨年の第四回の企画では、ギター歴1年、弾き語りのデビューを飾ったニューのりこ。あれからさらに1年、音楽を楽しみ続けたニューのりこの進化(真価)をとくとご覧いただきたい。きっと勇気が湧いてくるでしょう。
そして、せきやゆきこ。
進化スピードは極めて遅いが、久しぶりのピアノ弾き語りに意気揚々と、気合いが入っている。粉骨砕身、がんばります。

クマガイマコト氏は、以前、
このような言葉をのこしています。

「楽器をほとんど弾けなかった人達が音楽を楽しんでいる姿を見てほしいのです。
楽器は何歳からでも始められます。
音楽は一生の裏切らない友になります。」

今回、第一部のステージで演奏してくれる2名の方は、40代。
きっとその姿を見たら、自分も何か楽器を始めたくなるでしょう!」

第二部ではクマガイマコト氏がたっぷりと演奏します。

それでは音楽を始めましょう。

 *****

<第一部 LIVE>
せきやゆきこ
ニューのりこ

2名+クマガイマコトによるバンド演奏


<第二部LIVE LIVE>
クマガイマコト

 
 *****

11月29日(日曜日)
場所; ともともベース神道寺(新潟市中央区神道寺3丁目10-37)

ホームページこちら↓↓↓
https://tomotomobase-kandouji.jimdosite.com/

facebookページこちら↓↓↓
https://m.facebook.com/YiBanSheTuanFaRenminnanoJiatomotomo/?locale2=ja_JP


※駐車スペースは十分にございます。
感染症対策を行い、ソーシャルディスンスに留意したイベントとなっております。


13:30 開場
14:00 開演
2,500円
※未就学児のご参加はお断りしています。ご了承ください。(大きくなったら来てください♥)
小学生以上からご入場いただけます。
(お子様のご参加は割引料金あります。お問い合わせください)

※お飲み物は各自、ご持参ください。
飲みながら、ご鑑賞いただけます。

※お申し込みは、こちらのイベントページの参加ボタンを押していただければ、ご予約完了となります。
もしくは、メール、メッセージでも承っております。
sekiya.y@gmail.com

たくさんのご参加をお待ちしております。

=====

クマガイマコト
(シンガー/ソングライター/ギタリスト)

1972年生まれ。
日常のありふれた風景や人々の営み、そこに息づく複雑に絡み合った心情を、独特の視点で言葉にして歌う。
風景画を描くように弦を弾き、歌う。

シンプルさにこだわりながらも一度聴いたら頭から離れなくなる浮遊感のあるメロディーや、
不意に心のどこかしらに引っかかってくる歌詩の世界観は唯一無二である。
どの楽曲のどの部分を切り取っても、一聴してそれはクマガイマコトの歌である。

世代を問わない多くのリスナー、オーディエンスに支えられ、全国各地でコアなファンを増やし続けている。
メディアに露出することがほとんどないにも関わらず、その音楽は広く日本中に浸透している。

2014年12月に6曲入りアルバム「夜の魚」を発売。
ライヴ活動に専念した約6年の月日を経て、
2020年7月に3曲入りシングル「かりそめのブルー」発売。
このシングル盤は新型コロナウイルス禍におけるライヴハウス支援CDとして制作された。

アルバム「夜の魚」収録の楽曲『夜の底で魚になる』をモチーフに脚本が書き下ろされた同名タイトルの映画(監督/多胡由章、脚本/菊水智佳、音楽/クマガイマコト)が、2019年から制作され、2020年に完成。
現在公開に向けて準備中。

これまで年間120~150本のペースでライヴ活動を続けてきたが、
現在はコロナ禍の時世の中で活動の割合をスタジオ制作に大きく移行しながら、
音源として未発表となっていた膨大な数の楽曲のレコーディングに取り組み始めている。

https://kumagaimakoto.jimdofree.com/

クマガイマコトblog↓↓↓第四回の記事
http://blog.livedoor.jp/kumagaimakoto1972/archives/52101880.html