格好つけてメンテナンスなどと書いたが、要は治療だ。
格好つけて書きたくなる年頃だ。
と、いうわけで、今日は歯医者さん関連のお話。
新潟市に17年住んでいた時に後半期に紹介してもらった素晴らしい歯医者さんがあって(私は初回の治療で歯科衛生士さんの言葉が嬉しくて泣いたのだ。)ずっと、そこに通うぞー!と密かに思っていたのだが、まさかの?!引っ越しで、、。
浮気をしてしまいました、すみません。
本当に素晴らしい歯医者さんだなぁと思ったのでシェアします。何年か前にNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」で登場された歯科医師の熊谷崇さんが師匠だそうで、研修風景に、ちらりと映っていらっしゃいます。
ご夫婦で歯科をされています。
ホームページこちら。
https://matsumidai-dc.com/
プロフェッショナル仕事の流儀こちら。
https://www.hiyoshi-oral-health-center.org/professional/
歯医者さん、どこ行こうか迷ってる方、ぜひ!
で、今、通っている歯科もお気に入りでございます。
定期的に通わせてもらってます。
今日は、診察室から見える空がまた気持ち良かった。うがいするたび、空の景色が変わっていく。
電線がギターの弦のようにみえるなぁ、空におっきな楽譜と音符が浮かんでるみたい〜と思うのは私だけでないはず。
治療中はなんも見えない中、先生や歯科衛生士さんの声がすごく柔らかく優しくて安心する。
良い音出してるなぁって思う。
歯科治療の音が苦手って人も多いけど、先生たちの出す音が中和してくれているね。
「ちょっと苦しいけどがんばってね。」
先生が言ってくれた。
苦しいのわかるのー?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でもがんばるーー
って、気分になる。
きっかけは歯の詰め物がとれたことで通い出し、
年1本ペースで銀歯をセラミックに変えているので(高額なのでボーナス出ないとチョット、、)
で、今日で本年度分を無事に終えて、しばらくステイホームで歯のメンテナンスをがんばりまーす。
「歯間ブラシ、毎日使ってくださいね。」
美人歯科衛生士さんに言われた。
毎日使えてないこと、バレてる!
Σ(゚Д゚)
サボらず、がんばりなさ〜い。ららは手が届かないけど、ユキコは届くでしょ?届くなら出来るでしょ?byらら