友よ、その答えは風に吹かれている。
ららです!
ユキコはずっとずっと、子どもの時から、青春・友情ドラマに出てくるような仲間が欲しかったようです。
永久不変の友情への憧れ。
例えば「愛という名のものに」というドラマに出てくるような、仲良し7人組のような。
皆で集まれば、皆で突然、詩の朗読を始めちゃうような(笑)
実はこういうのが憧れで(笑)
当時は、その詩をドラマ見ながら、メモをとり、一人で朗読していた少女時代のユキコ。あとでわかったのですが、ボブ・ディランの「風に吹かれて」の和訳とのこと。
「風に吹かれて」
健吾: どれだけ歩けば 人として認めてもらえるのだろう?
時男: いくつの海を超えたら 白い鳩は砂地で安らげるのか?
貴子:友よ、その答えは風に吹かれている。
3人:答えは風に吹かれている。
誰もがァ〜うぉーおおおおおーおーォ泣いてるぅ〜
by浜田省吾「悲しみは雪のように」
らら、ディランは歌えないけど、浜省、歌いました。
ちょっと恥ずかしくなっちゃって、NYの中に隠れた。
ねぇ、ユキコ、ららはユキコの友だち?親友?知り合い?身内?ペット?ぬいぐるみ?物入れ?
ユ「ららちゃんは、どこにもカテゴライズされないんだよ、だから、ららちゃんは友だち?と聞かれたら、ららちゃんはららちゃんなんだよ、と言うしかないんだよ、わかる?そしてね、今はもう仲間とか欲しいとは思わないんだよ。っていうかね〜まぁ長くなるからいいや。」
答えは風に吹かれている。